gorod’s diary

楽天ブログに過去記事あります

cocoapodsを使おうとするとエラーとなる〜!

久々にcocoapodsにあるコマンド。

pod init

を動かしたところ、以下のエラーが発生しました( ̄▽ ̄)

[!] oh no, an error occurred.

 

なるほど。

現在の状態では使えないってことですね!

ということで、か〜〜なり試行錯誤しながらGoogle先生の力を借りて色々と調べてみました。

結論をいうと

Rubyのバージョンが古い

・cocoapodsのバージョンが古い

でした。

 

まずはRubyを最新にする!

になりますが、Rubyを最新にする前に事前準備が必須となるようです。

凄く参考になったサイトさんがあるので、コチラを参考にしていただけると助かります↓

【2022年版Rubyインストール】WindowsとMacの手順を解説 - WEBCAMP MEDIA

上記サイトさん、感謝感謝です\(^o^)/

誠にありがとうございます!

 

しかし、私の使用しているPCでは上記のサイトのみではエラーがすべてなくならず…orz

別の部分での要因があったのでまとめてみようかと思います。

 

1. Command Line Tools の入れ方が人によって様々??

 

何件かのサイトを参考にしながら色々とやってみたのですが、ターミナルでは上手くいかなかったんですね。

なので、Apple developerのサイトからインストールファイルを入手しそれをインストール。

入手方法は

a) Xcodeを開く

b) Xcodeのメニューバー(一番左にリンゴのマークがあるバーです)にあるXcodeを選択

c) Open Developer Toolを選択

d) More Developer Toolsを選択

e) Apple developerのサイトにジャンプするので、ログイン

f) Command Line Tools をダウンロード

 

2. Rubyの保存先を権限がある場所にインストールする

 

これは、Rubyを最新にした後にcocoapodsをインストールする時にエラーとして発生します。

エラーの内容は

You don't have write permissions

 

ということで、権限がある場所にインストールする必要があります。

使用しているPCによって様々のようなので、コチラのサイトを参照下さい。

MacでRubyをインストールする方法をわかりやすく解説【初心者必見】 | 侍エンジニアブログ

上記サイトさん!ありがとうございます\(^o^)/

 

上記プラス、使用するRubyも指定しなきゃいけないようなのでそれもお忘れなく!

→ 上記のサイトに書かれてますが、コマンドは以下の通りです

rbenv global バージョン番号を入力

 

3. cocoapodsのインストール先を明示する必要がある

 

a) sudo gem install cocoapods

b) pod setup

でやってみたところ、以下のエラーが出たんですね。

can't find gem cocoapods

 

見つからないぜ!ということなので、再インストールとなりましたw

a) sudo gem uninstall cocoapods

b) sudo gem install cocoapods -n /usr/local/bin

c) pod setup

 

 

これでcocoapodsが復活し、使用出来るようになりました〜〜〜\(^o^)/

 

1年前かな?

それまでは問題なく使用出来ていたのですが、使えなくなってしまい。

更にはインストール方法が前とガラッと変わっていたことに今回初めて気が付きましたw

 

沢山のサイトに訪れては試して。試して。試して。

エラーが直らなければ、更に検索。実行。検索。実行の連続でした。

 

しかし、使えるようになったのも沢山の記事を書かれて発信されてる方々のお力です。

本当にありがとうございます!

 

私のようにエラーが出まくっている方へ、少しでもお力になれたら。

更には私用としての備忘録として、今回アップするキッカケになった1つです。

 

少しでもお役に立てられたら幸甚です^ ^

 

 

ではでは!