gorod’s diary

楽天ブログに過去記事あります

料理を少しでも電化製品を使わない。【お米を炊く】

最近、料理によっては炊飯器を使わずに米を炊くようにしています^ ^

 

これも泊まらないキャンプ(デイキャンプ)を何回かやったからこそってやつですね!

 

キャンプでよく使うアイテムは「メスティン」になります。

【専門家が教える】メスティン炊飯のコツ!バーナーと固形燃料で解説 | ソトレシピ | 日本最大級のキャンプ飯レシピサイト

バナーか固形燃料(蝋燭)を使う形式なのですが!

 

家で炊く時はメスティンではなく、土鍋で炊けるというのが可能になります^ ^ (メスティンにしている理由は持ち運びに便利ということです)

 

土鍋だと難しくないか??

面倒じゃないの??

と思われることが多いですが、

メッチャ簡単です!

 

売られている土鍋によっては、説明書があるのでまずはその通りにやっていけば、美味しく米を炊けることが出来るんです^ ^

 

私が使っている土鍋の場合は

1. 最初は強火

2. 空気穴から白い液体が大量に出てきたら、弱火に切り替え

3. 約5分ぐらい経ったら火を止める

4. 蒸らし時間を取る。これは私の場合は20分ぐらいは取ってますが、人によってはバラける時間でもある

5. 出来上がり!

となります。

実は炊飯器よりも早く、そして美味しく炊けるので興味が出たらやってみると面白いと思います^ ^

 

メスティンで作る場合、火の調整が難しい!ってなることが最初はよく起こることなので、固形燃料を使うのも手です。(1合炊きの場合)

固形燃料でもしっかりとご飯が炊けるので、それからガスコンロ、またはバナーでチャレンジしていくのがオススメです^ ^

 

失敗した場合は、大体が炊き時間が少ないことが多いかと思います。

この場合は、雑炊に使えますので無駄になることはないかと思います^ ^

お店でも雑炊を出す時の米の状態って、ちょっと固めなんですよね。

多く作って失敗した!となっても、食べれる分を雑炊にして、余った分は冷凍して。

んで、また雑炊する時にでも常温で解凍すれば使えますしね!

 

意外と失敗しても使えるご飯^ ^

興味があれば、是非!鍋で米を炊いてみてください〜\(^o^)/

炊き時間が多く焦げているご飯を食べるのも、子供の頃にやったハンゴウご飯を思い出してホロっとしますよ^ ^

 

 

ではでは!