gorod’s diary

楽天ブログに過去記事あります

この世が自作自演なら、考え方変えれば良いんじゃないの? その1

前にストレスでプッツンとキレて、怒りが出てしまい関係を全て破壊した状態になったんだけど。(お互いに言い合いになって連絡も途絶えた状態)

 

よくよく考えてみると、この怒りってどういうメカニズムで発生してるのか?

がすごく知りたくなり、色々と調べてみたんですよ。

 

そしたら、一つ目のネット記事では

ストレスにより人格は変わる

と書かれていて、あーー。そういうのもあるよね〜と思いつつ、別の記事を見たところ、これじゃないか?という内容が書かれていた。

それが…

あなたが握りしめている道徳観、価値観、宗教観、固定観念

だった。

 

何を基準にして人は外部に対して判断を下してしまうのか?をずっと疑問に思ってたのですが。

そっか、今まで教わってきたもので、自分が経験した時に確信したものが物差しと化しているのが原因のようです。

 

前にこういうことで怒られたから、これが正解である。

とか。

前にこういう失敗があったから、この逆をしないといけない。

とか。

他の人が怒鳴られているのを見て、俺(私)はやらないようにしようと決めてたり。

 

なんだかんだで、どんどんと自分の中にルールを作っていくんですよね。

これが正しい!っていうものを。

で、このルールは守るべき!という無意識に落とし込んでしまっているので、一種の宗教観っぽくなっちゃうんですよね。

これが、よく言う

〜しなければならない。

こうあるべきである。

といったことかなと。

 

で、この自分ルールからはみ出した人を見ると、イラっとした感情が起きてくると。

これが怒りのメカニズムかな?って思います。

自分の描いた正しさの裏返しですからねぇ。

 

もし怒りを抑えたい!と思うのであれば、イラっとした時に、別の部屋に逃げて独り言のように怒りを呟き続けると良いかと思います^ ^

人がいないところ推奨ですね。

 

そうすることで、怒りが落ち着いてくるので自分の怒りの種の捜索が出来るようになります。

直近であればある程、簡単に原因究明が出来ます。

 

あ!このことで怒りが出るのかー!って分かると、その価値観は必要かどうかの判定が自分で行えるようになるって感じですね。

不要だな!と思ったら、手放すことが出来るので、その怒りの原因をプレゼントしてくれた人へ感謝することが出来る&その人とより良い関係が進むという未来が創られる。

そういう考え方が出来るんですね^ ^

 

出来事に良い悪いもないってよく聞きますが、こういうことじゃないのかな?って。

起きたことに後悔するのではなく、原因を調べるっていうのはとても大事だなと感じます。

後悔って、前に進めないんですよね。ずっと同じところをぐるぐる回るだけですし。

 

今回得た怒りの対処法を今後に活かしていこうかと思います^ ^

あ。そうそう。

怒りを溜めるのは良くないですよ〜。

溜めまくった時、少しの刺激で弾け飛んじゃいますから。(ある意味今回のがこれなんだよなw)

パンパンに膨らんだ風船のようになるので、自分で制御不能になります。

そうすると、別の部屋に行って吐き出すことが困難になるので要注意です!

その前に、それぐらいストレスが溜まっているなら、溜まる原因を調べた方が良いですね。

これも、怒りのメカニズムと同じかと思います。

どうしても価値観が手放せないなら、その場から離れてリフレッシュするのが効果的ですね^ ^

仕事場であるなら、休みを取るとか。

 

少しずつ不要な価値観を手放して、判断を下さない。そんな生活を作っていこう!って思いました^ ^

 

 

ではでは!