gorod’s diary

楽天ブログに過去記事あります

パン作りをしていて思ったこと

現在はこれを作っています。

ホシノ天然酵母で作る基本のバターロール | レシピ | 富澤商店

 

今回で2回目になりますが、やはりバット内のみでは厳しかったのでw、今の台所スペースにおさまるまな板をゲット。

まな板使い始めると、すごく伸ばしやすいですねwww

いままでの苦労が生きてきて、更に楽しいパン作りをやっています。

 

f:id:gorod:20231002164551j:image

 

無事に最初の混ぜる工程が終えたところですね。

混ぜる時は最初に

小麦粉、砂糖、スキムミルク、塩、卵黄、水、ホシノ天然酵母(起こしたもの)…といったバター以外を混ぜていくんですが。

最初はバラバラだったものが、どんどんと一つにまとまっていくんですよね。

まとまっていくということは、悪い意味で考えると「強制」となりますが。

いい意味でいうと「調和」とも言えるんですわ。

どう捉えるかは個人個人の感覚になるので、どちらでも良いかと思います。

 

そしてたくさんの個性が絶妙に調和が取れたところへ、バターが投入されます。

バターが入ることで、一旦は分離という形を取りますが…。

捏ねていくことで、また調和が生まれ一つにまとまっていくんですよね。

 

お互いの個性的なところ。

粉っぽいところや、甘いところ、塩っぱいところ、水っぽいところ…。たくさんありますよね。

これが調和のメロディを奏でると、こんな感じにまとまっていくんですよね。

これが個性の集合体。

これこそが楽しい世界になっていく。

そして、美味しいパンになるってことですね。

 

美味しいパンにするには、各個性の力を存分に発揮させてあげることを手伝えばいいわけなんですよね。

パンに限らず、色んなことにも言えます。

生活全般にも同じことが言えると思います。

 

みんなが得意分野を楽しんでやっていけば、このパン作りのように楽しいと感じるようになるんじゃないのかな?って。

そう思うんですよね。

 

パンを捏ねている時に、ふと思ったこの感じ。

ちょっと残しておきたかったので、書いてみました^ ^

 

ということで、捏ね終えたので一旦生地を休ませて。

1.5倍ぐらいになったら冷蔵庫へ保存です。

 

パンで使っている菌も生きています。

手伝い過ぎも良くないんですよ。疲れちゃうからね。

人間も同じですね。

やりたい!って思ってずーーっとやってるのも、体が疲れちゃいますから。

だから、お互いに休ませて。そしてまた捏ね始める…。

これが私にとっての楽しい捏ね方ですw (完全に感覚でやってますw)

 

意外とやってみると楽しいので、興味があれば是非^ ^

ドライイーストは使ったことがないので知らないのですが、ホシノ天然酵母菌はマイペースなやり方でもパンが作れることが分かりましたw

 

私ってチャカチャカ動くの嫌なのよね。

という場合は、候補に入れてみるのもアリかと思います。

あー。作るの向いてないな。

と思えば、辞めればいいだけですしね^ ^

そんな単純なことですよ。

全てにおいて言えることです。

 

無事にパンになりましたw

f:id:gorod:20231004021408j:image

 

見た目は歪ですが、焼きたてが食べられるのも手作りの醍醐味ですね!

 

当たり前にあるものをあえて自分で作る。

そうすることで、作り方を自分で調べてそれを実践する。

これで知識が叡智になるということですね。

言葉にすると難しく考えてしまいますが、生活の中で普通にやっている行為なんですよね。

 

最初の出だしでやるか?やらないか?の選択次第で次に見る映像がどんどん変わる。

どういう映像を見て体験したいのか?を考えて行動すると、人生楽しむことが出来るなぁ〜と感じます^ ^

 

パン作りは、最初はなかなかに苦戦しましたがw

でも、作れた状態をイメージして作りまくっていたら…。いつの間にかパンが作れてたという結果になりました^ ^

このことがきっかけで、もう何年もお会いしてない人と会う約束まで作れてびっくりです!

 

いつも選んでいた楽な方向への選択肢。

この選択を変えてみるというのは、なかなかに面白い体験で遊べるとも言えます^ ^

ちょっと躊躇していたやりたい事。

是非やってみてください^ ^

 

 

ではでは!